新機能のお知らせ

ラインアイテムの審査

2023年8月10日

新しい機能。

クリエイティブが関連付けられているラインアイテム設定を確認し、未承認のラインアイテム設定を、クリエイティブ全体ではなくクリエイティブとラインの関連付けへと誘導する機能の提供を開始します。これにより、違反のない場所でクリエイティブを引き続き実行できます。これらの確認には、オーディエンスセグメント、デイパーティング、国ターゲティング、および該当する場合はオンサイトプレイスメントが含まれます。

広告主様レベルまたはエンティティレベルのクリエイティブタブ: クリエイティブステータスは引き続き「クリエイティブ」タブに表示されますが、「承認済み」と「未承認」のラインアイテムの関連付けステータスが組み合わされている場合は、新しい「承認済み(例外あり)」が表示されます。

クリエイティブを作成する

クリエイティブ設定のラインアイテムステータス: クリエイティブ内の「ラインアイテム」タブには、関連付けられているラインアイテムの各関連付けステータスが表示されます。ステータスは、承認済みまたは未承認のいずれかとなります。黄色の三角形にカーソルを合わせると、理由と詳細が表示されます。

クリエイティブラインアイテム

ラインアイテムクリエイティブタブのクリエイティブステータス: ラインアイテムの「クリエイティブ」タブには、ラインアイテムに関連付けられている各クリエイティブの関連付けステータスが表示されます。黄色の三角形にカーソルを合わせると、理由と詳細が表示されます。

クリエイティブを追加または削除

重要である理由。

広告主様はこの機能を活用して、ポリシー要件を満たすように調整する必要があるラインアイテムを正確に示すことができます。この機能により、どのラインアイテムがクリエイティブに影響しているのか混乱が減り、ポリシーを満たすラインアイテムでクリエイティブが実行されるのを防ぐことができます。

機能の利用対象地域。

  • 北米: 米国

利用対象者。

  • セルフサービス

アクセス方法。

お客様の意見と真摯に向き合う

このリリースまたは機能の更新は、広告主様からのフィードバックの結果です