スポンサーディスプレイ広告がTwitchのライブストリームで利用可能に
2021年10月29日
新着情報
当社はTwitchでのスポンサーディスプレイ広告の利用を拡大し、ブランドがショッピングジャーニーやエンターテインメント体験のあらゆる機会にオーディエンスに一層リーチできるようサポートします。スポンサーディスプレイ広告を使用しているブランドは、Twitchのブラウズタブやディレクトリページを閲覧しているオーディエンスにディスプレイ広告でリーチできます。それに加え、今回初めてTwitchチャネルでのクリエイターのライブストリーム中にディスプレイ広告を使ってAmazonオーディエンスにリーチできるようになりました。これらのディスプレイ広告はTwitchのライブストリームにシームレスに統合されるため、ブランドは視聴者のストリーミング体験を妨げることなくエンゲージメントを高めることができます。

Twitchクリエイターのライブストリームのディスプレイ広告
重要である理由
Twitchは、エンゲージメントが特に高いオーディエンスを持つ動画ストリーミングサービスの1つで、毎日の平均訪問者数は3,000万人を超え、その半数近くは18歳から34歳です。現在、米国、カナダ、フランス、イタリア、ドイツ、スペイン、または英国でスポンサーディスプレイ広告のオーディエンスを活用しているブランドはすべて、新しいクリエイティブ体験をブランド構築に一層役立てていただくことができます。さらに、リーチが困難で関連性の高いTwitchオーディエンスを対象に、動画視聴中に働きかけたり、再度アプローチしたりする機会があります。この機能は、2021年11月17日よりメキシコ、日本、ブラジル、ニュージーランド、オーストラリアに拡大されました。
機能の対象地域
- 北米: 米国、カナダ、メキシコ
- 南米: ブラジル
- ヨーロッパ: ドイツ、スペイン、フランス、イタリア、オランダ、英国
- アジア太平洋: オーストラリア、日本
利用対象者
- お取引会社様
- 登録済みの出品者様
アクセス方法
- 広告コンソール
- Amazon Advertising API