スポンサー広告とAmazon DSPのレポートの概要に関するサマリービューが利用可能に
2021年8月20日
新着情報
世界中の広告主様が、スポンサー広告とAmazon DSP広告のレポートの概要を1つのレポートダッシュボードでまとめて表示できるようになりました。
重要である理由
マーケティング担当者は、概要レベルのパフォーマンスインサイトを促進するため、広告費の合計とパフォーマンスを1か所でまとめて表示することを希望しています。以前は、マーケティング担当者は各アカウントに手動でサインインし、インサイトをダウンロードして自分で集計したり、アカウント担当者に依頼してインサイトを収集してもらう必要がありました。マーケティング担当者は、広告コンソール内でいつでも一目で確認できるサマリービューに簡単にアクセスできるようになりました。
開始するには、既存の認証情報を使用して広告コンソールにサインインし、広告マネージャーアカウントを選択します。レポートの概要にアクセスするには、「マネージャーアカウント」>「レポートの概要」に移動します。
マネージャーアカウントを作成していない場合は、名前とアカウントタイプを選択し、アカウントにリンクすることでマネージャーアカウントを作成できます。詳細情報については、Amazon DSPサポートセンターまたは広告コンソールサポートセンターにアクセスするか、クイックスタートガイド(英語のみ)をダウンロードしてください。
機能の対象地域
- 北米: 米国、カナダ、メキシコ
- ヨーロッパ: ドイツ、スペイン、フランス、イタリア、オランダ、英国
- 中東: アラブ首長国連邦、サウジアラビア
- アジア太平洋: オーストラリア、日本、インド、シンガポール
利用対象者
- お取引会社様
- 出品者様
- Amazon DSPマネージドサービス
- Amazon DSPセルフサービス
アクセス方法
- 広告コンソール
- Amazon DSP