Amazon DSPのお問い合わせサポートエクスペリエンスの向上
2022年8月16日
新着情報
Amazon DSPコンソールの「お問い合わせ」ページをアップグレードすることにより、お問い合わせサポートエクスペリエンスが向上しました。変更点は次のとおりです。
- トピックを指定し、問題に関連する追加情報を含めることができます。これにより、ケースをより迅速に解決できます。
- メールサポートケースに添付ファイルを追加できるようになりました。最大6ファイル、最大ファイルサイズは5MBです。
- Amazon Adsサポートスペシャリストによるリアルタイムの電話サポートを開始しました。現在は、米国、ブラジル、カナダ、メキシコでの英語サポートに限られます。
また、過去および進行中の広告サポートケースのすべてを管理するための新しいツール、ケースログもリリースしました。このツールでは、ケースステータスやケース履歴の表示、およびサポートケースに対する返信などを行うことができます。ケースログへのリンクはヘルプセンターにあります。

Amazon DSP「お問い合わせ」ページ

Amazon DSPケースログ
重要である理由
この新しい「お問い合わせ」エクスペリエンスにより、電話によるライブサポートが可能になり、ケース作成時に添付ファイルや特定の情報を追加できるようになりました。これにより、Amazon DSPユーザーの問題解決にかかる時間が短縮されます。
ケースログにより、Amazon DSPユーザーは、サポートケース自体からの返信機能を含め、広告主サポートチームとのすべてのコミュニケーションを1か所で一元管理できるようになりました。
対象地域
- 北米: 米国、カナダ、メキシコ
- 南米: ブラジル
- ヨーロッパ: ドイツ、スペイン、フランス、イタリア、オランダ、英国、スウェーデン
- 中東: サウジアラビア、アラブ首長国連邦
- アジア太平洋: オーストラリア、日本
利用対象者
- すべてのAmazon DSPユーザー
アクセス方法
- Amazon DSPユーザーは、Amazon DSPコンソールの下部にあるリンクから「お問い合わせ」にアクセスできます。
- Amazon DSPユーザーは、ヘルプセンターから、またはAmazonから受け取ったサポートメールの署名からケースログにアクセスできます。

お客様の意見と真摯に向き合う
この機能は、広告主様からのご意見をもとに実現しました。