新機能のお知らせ

Amazonアトリビューションのリマーケティングで、あらゆる場所の広告トラフィックからAmazonストアに誘導されたオーディエンスに再びはたらきかける

2023年9月13日

新着情報

Amazonアトリビューション(AA)では、AAをご利用の方に新しいリマーケティング機能を提供するカスタムオーディエンスの新機能をリリースします。Amazonアトリビューションのリマーケティングを使用すると、過去30日間にお客様が時間を費やすあらゆる場所の広告トラフィックからAmazonに誘導されたオーディエンスにリーチできるようになります。このオーディエンスは、Amazon DSPスポンサーディスプレイ広告で利用可能です。

ADSPのAmazonアトリビューションオーディエンス

Amazon DSPのAmazonアトリビューションオーディエンス

スポンサーディスプレイ広告のAmazonアトリビューションオーディエンス


スポンサーディスプレイ広告のAmazonアトリビューションオーディエンス

重要である理由

広告主様は、あらゆる場所の広告掲載を通じてAmazonに誘導されたAmazonアトリビューションオーディエンスにリーチし、再びはたらきかけて、リマーケティングを行えます。広告主様は、この新しいオーディエンスセグメントにより、Amazon内でリマーケティングが可能になります。該当するお客様は、広告のクリックにより、商品への興味をすでに示しているため、コンバージョンの向上を狙えます。広告主様は、AAキャンペーンとAmazon Adsによるリマーケティングを組み合わせることで、フルファネルマーケティングの効果を向上できます。米国のブランドを所有し、ブランド紹介ボーナスに登録している出品者様は、対象となるリマーケティングのコンバージョンについて引き続きボーナスを受け取ることができます。ブランド紹介ボーナス(BRB)プログラムでは、対象となる米国ブランドを所有する出品者様に対して、Amazonアトリビューションで測定されたAmazon外のマーケティング活動に起因する売上について販売価格の平均10%に相当するボーナスクレジットが付与されます。

対象地域

  • 北米: 米国

利用対象者

  • Amazonアトリビューションに登録済みで、AAタグを使用して十分なトラフィックをAmazonに誘導したすべての出品者様が、オーディエンスを利用可能となります。
  • この新しいオーディエンスは、Amazon DSPの「カスタム構築」のハイレベルカテゴリーで利用可能になります。
  • この新しいオーディエンスは、スポンサーディスプレイ広告の「オーディエンスターゲティング」→「Amazonオーディエンス」→「カスタム構築」でも利用できます。スポンサーディスプレイ広告のAmazonアトリビューションオーディエンスには、Amazonのルックアライクオーディエンス(お客様が時間を費やすあらゆる場所の広告から誘導されたオーディエンス)も含まれます。

アクセス方法

  • Amazon DSP
自動化

お客様の意見と真摯に向き合う

このリリースまたは機能の更新は、広告主様からのフィードバックの結果です