プライムデー: 中小企業経営者向けのポイント

ノートパソコンを使っている女性たち
プライムデー期間中に広告から生まれる機会

毎年のプライムデーでは、お客様やブランドはAmazonの注目度の高いイベントに参加することを楽しみにしています。

ビジネスオーナーにとって、プライムデーはAmazonでブランドを構築する絶好の機会であり、世界中のお客様に商品やセールを紹介するのに役立ちます。2023年7月13日時点で、プライムデー初日の売上はAmazon史上最大のものとなりました。2日間のショッピングイベントを通し、Amazonプライム会員は全世界で3億7,500万点以上の商品を購入すると同時に、Amazonストア全体で提供された数百万点のセールで25億ドル以上を節約することができました。1

このイベントでの効率的な広告運用のサポートとして、プライムデーに向けた広告戦略の構築に必要な情報をガイドとしてまとめました。このガイドでは、Amazon Adsの同業他社からのインスピレーションや、入札、予算編成、ターゲティング、ブランド構築などのトピックを習得できます。

大きなイベントに向けて、一緒に準備を始めましょう。

イヤホンをつけて電話する女の子

このガイドは役に立ちましたか? プライムデーに関するその他のリソースもご覧ください

1 Amazon Internalデータ、2023年

実際に広告を利用したビジネスからのアドバイス

実際にプライムデーを経験した出品者様や広告主様からのアドバイスを参考に、プライムデーに向けて戦略を立てましょう

マイクを握っている女の子の画像
第1章

Mandeep Kaur氏

Mandeep Kaur氏は2018年から出品者としてAmazonを利用しています。米国とカナダで商品を販売・宣伝している同氏は、自身のソーシャルメディアで販売と広告に関するアドバイスを積極的に発信しています。

プライムデーのような重要ショッピングイベントで新規広告主様が陥りがちなミスが、「予算不足」です。ショッピングが活発になる時期に広告予算が不足してしまうという事態はなんとしても防ぐべきミスです。Amazonでは、朝から晩まで常にお客様が商品を購入しています。そのため、一日を通して広告を掲載できるよう、十分な予算を確保しましょう。それでは、一体どの程度の予算が「適切な予算」なのでしょうか? 当社では、需要の増加を考慮して、予算を少なくとも通常の2倍にすることをおすすめしています。また、多くのお客様がプライムデーまでの期間に商品を閲覧し、気に入った商品をカートに入れる傾向があります。そのため、プライムデー前の期間においても、予算も増やすことをおすすめします。

Mandeep Kaur氏

Farida Tarek Bayoumi氏

私はFaridaと申します。カナダでAmazonの出品者・FBAコーチとして3年以上活動しています。 もともとはサングラスを取り扱っていましたが、現在は個人的に愛用している家庭用品を取り扱っています。

プライムデーに向けて準備する場合、2週間以上前にキャンペーンを開始することをお勧めします。これにより、事前にキャンペーンの実施・分析を行い、その結果からプライムデーに向けた最適化を行いましょう。最適化の一例としては、「ACOS(売上高広告費比率)が利益率より5%以上低いキーワードや商品を見つけ、その予算を増やすこと」などです。また、CPC(クリック単価)も確認すべき指標です。この指標が入札額を大幅に下回っている場合は、入札額を下げて、CPCより10〜15セント高くなるようにしましょう。

Farida Tarek Bayoumi氏

Sarah Ribner氏

「PiperWai」の創設者であるSarah Ribner氏は、健康、サステナビリティ、環境に優しい取り組みに重点を置き、市場ギャップを埋めるために、初となる天然炭ベースのクリームデオドラントを開発しました。MBA、BA、アロマセラピーの資格を取得しているSarah氏は、Shark Tank、Vogue、Good Morning Americaなどの主要メディアでも取り上げられました。

事前の在庫管理を心がけましょう。常に早めに在庫を確保しておくことで、出荷や入荷に遅れが生じた場合でも対応が可能です。需要の高まりが予想されるこの時期は、各商品に十分な在庫があるようにしましょう。特に、売れ筋商品の在庫には注意しましょう。また、商品画像と説明文を見直し商品の情報を最適化することで、イベント中の認知度向上を図りましょう。

Sarah Ribner氏

Farah Finds氏

Farah Finds氏は、2009年からAmazonで商品を出品しています。同氏のブランドである「SWANKYSWANS」は、ファッション小物を取り扱っており、英国で商品を販売しています。Amazon Adsをいち早く導入した同氏は、自身のソーシャルメディアで販売と広告に関するアドバイスを積極的に発信しています。

プライムデーは、売上拡大を狙う絶好の機会です。十分な在庫が確保できた商品については、プライムデー限定で割引を実施することをおすすめします。これにより、商品にプライムデーセールバッジが付与され、Amazonの検索結果ページやタイムセールページで商品の認知度をオーガニックに高めるのに役立ちます。

Farah Finds氏

効果的なマーケティング戦略の策定

笑顔でノートパソコンを使う女性
第2章

余裕をもって準備する

  • プライムデー前に過去に30日間実施されたキャンペーンの結果から得られた知見を活用しましょう。
  • 実施中のキャンペーンがない場合は、プライムデー前にキャンペーンを試験的に運用しましょう。これにより、効果的なキーワードを把握し、それを元にターゲティング方法を絞り込むことができます。
  • 広告に掲載する商品、ターゲティング戦略、入札方法、予算配分という4点に注目して、計画を立てましょう。
スタイラスを持ってタブレットを使っている男性

最高の商品を訴求する

  • 売上やインプレッション数が伸びている商品のうち、まだ広告に掲載していないものを宣伝しましょう。
  • キャンペーンにセール対象ASINやパフォーマンスの高い商品を使用して、広告へのトラフィックの促進を図りましょう。
  • 商品詳細ページを簡単に更新・改善する方法を学び、売上促進に役立てましょう。

イベントの予算を有効活用する

  • 昨年のプライムデーにキャンペーンを実施した場合は、そのとき得た知見をもとに今年の予算を設定しましょう。
  • プライムデー期間中に広告を出すのが初めてである場合、すでに予算が決まっていることもあるかと思います。プライムデー前とイベントのピーク時に予算の大部分を割り当てることで、その間のトラフィックの増加を最大限に活用しましょう。
  • イベント後半やイベント終了後に向けてキャンペーンの予算を配分することで、設定した予算内でお客様へのエンゲージメントを継続しましょう。

複数の広告プロダクトと広告フォーマットを利用する

さまざまな広告タイプを併用することで、より多くのお客様に広告を表示し、売上促進を図りましょう。当社の広告プロダクトは、多数のクリエイティブ広告フォーマット、広告掲載枠、ターゲティング施策など、カスタマイズ可能なさまざまな機能を提供しています。たとえば、動画フォーマットの広告をまだ利用したことがない場合は、スポンサーブランド動画広告などを使用して、トラフィックが増加するイベント中にお客様にはたらきかけましょう。

当社が提供する無料広告ソリューションと有料広告ソリューションを併用した場合に期待できるメリット:

  • 適切な場所、適切なタイミングでお客様へリーチ
  • 独自の方法でお客様にはたらきかける
  • ブランドに対するお客様の信頼を築く
  • 記憶に残る印象を与える
  • ビジネス目標の達成を後押しする
引用アイコン

Amazon Adsは大口出品者様だけが対象ではありません。スポンサープロダクト広告、スポンサーブランド広告、スポンサーディスプレイ広告を利用すれば、ビジネス拡大の機会は無限大です。また、目標達成に役立つ素晴らしいナレッジツールや機能も提供されています。

引用アイコン

— foodspring社、シニアマーケットプレイスマネージャー、Aakriti Malhotra氏

効果的なキャンペーン運用に役立つターゲティング戦略

広告戦略を成功させるには、商品に適したオーディエンスにはたらきかけることが重要です。当社ではキーワードターゲティングや商品ターゲティングの推奨事項を提供しています。トラフィックが増加するこのイベントでのキャンペーン運用にお役立てください。ターゲティングの詳細については、ターゲティングのヘルプページをご覧ください。

頭に手を置いて微笑む女性

オートターゲティングおよびマニュアルターゲティング

  • プライムデーキャンペーンでは、オートとマニュアルの2つのターゲティング戦略が利用可能です。オートターゲティング1では、Amazonが広告主様に代わって広告を商品検索用語や商品と照合します。マニュアルターゲティング2では、広告主様が特定のキーワードや商品を選択し、入札額を設定します。
    • スポンサープロダクト広告をすぐに始めたい場合は、プライムデーキャンペーンでオートターゲティングをお試しください。これにより、プライムデー期間中に貴社の類似商品を購入したお客様がどのような商品検索ワードを使用したか把握することもできます。また、複数のマニュアルキャンペーンを同時に実施し、貴社商品に関連性の高い商品検索用語を使用することで、さらなる売上促進を図りましょう。
    • スポンサーブランド広告キャンペーンやスポンサーディスプレイ広告キャンペーンを作成する場合、もしくは以前にスポンサープロダクト広告でオートターゲティングキャンペーンを実施したことがあり、そのレポートから十分なデータが得られている場合は、プライムデーキャンペーンのマニュアルターゲティングをお試しください。この方法では、売上やクリックスルー率(CTR)が高く、パフォーマンスの良いキーワードを追加することで、コンバージョンを高めるための細かい最適化が可能です。

キーワードターゲティング

利用可能なサービス:[スポンサープロダクト広告]および[スポンサーブランド広告]

  • プライムデーまでの数週間は、実施中のキャンペーンで高いパフォーマンスを発揮しているキーワードを把握するようにしましょう。 検索ワードレポートで売上やクリックスルー率の高い用語を特定し、そのキーワードをプライムデーキャンペーンでも利用しましょう。また、利用するキーワードは貴社の商品に合ったものを選びましょう。これにより、類似商品を検討しているお客様に貴社の広告を表示するのに役立ちます。
  • プライムデーのキャンペーンで新しいキーワードを試してみましょう。 これにより、さらに多くのオーディエンスにリーチし、商品の認知向上に役立ちます。
  • プライムデー期間中には、キャンペーンに使用するキーワードの数を増やし、より多くの商品検索用語に広告を表示するのに役立てましょう。 その際、過去のキャンペーンで使用したキーワードとキャンペーンビルダーで推奨されているキーワードの両方を組み合わせて使用することも可能です。
  • 各種マッチタイプを併用して、複数目標戦略を採用しましょう。 「部分一致」はリーチ拡大に役立ちますが、「完全一致」と「フレーズ一致」はコンバージョン率の高いキーワードを正確にターゲティングするのに役立ちます。マッチタイプの詳細については、こちらのヘルプページをご覧ください。
  • 制限付きキーワードに注意しましょう。 お客様に不快感を与えたり、望ましくない印象を与える可能性のあるキーワードは、広告が掲載されないため、使用を避けましょう。ターゲティングの制限については、こちらのヘルプページをご覧ください。

商品ターゲティング

利用可能なサービス:[スポンサープロダクト広告]および[スポンサーブランド広告]

  • プライムデーのキャンペーンで商品ターゲティングを使用することで、カテゴリー内のリーチを広げて、貴社の商品を検討しているお客様にはたらきかけたり、貴社と類似する商品やブランドをターゲットにすることができます。
  • プライムデーまでの数週間は、実施中のキャンペーンを分析し効果的であった要素を把握しておきましょう。 カテゴリーとASINレベルのレポートでデータを確認し、キャンペーンでパフォーマンスの良かった商品やカテゴリーを中心にプライムデーキャンペーンを構築しましょう。
  • 制限対象商品を避けましょう。 キャンペーンターゲティングには制限対象商品を含めないようにしましょう。キャンペーン設定時に制限対象商品を追加することはできますが、それらのターゲットには広告が掲載されません。制限については、こちらをご覧ください。
  • 何をターゲットに設定したらよいか迷っていますか? その場合は、キャンペーンマネージャー内の「商品ターゲティング」セクションの「おすすめ」タブにある、プライムデー向けの商品ターゲティングの推奨事項をご覧ください。
ヘッドホンをつけてノートパソコンを使っている男性

除外ターゲティング

利用可能なサービス:[スポンサープロダクト広告]、[スポンサーブランド広告]および[スポンサーディスプレイ広告]3

  • 貴社のプライムデーの目標に適していない商品検索結果ページに広告が表示されないようにしましょう。オートキャンペーンを使用するか、マニュアルキャンペーンを使用するかに応じて、除外キーワード、商品、またはその両方をターゲットに設定しましょう。
  • パフォーマンスや関連性が低い商品検索用語を、プライムデーのキャンペーンから除外しましょう。 特に、支出が多いものの売上につながっていない商品検索用語に注意しましょう。

コンテキストターゲティングとスポンサーディスプレイ広告のオーディエンス

利用可能なサービス:[スポンサーディスプレイ広告]

スポンサーディスプレイ広告では、コンテキストターゲティングとオーディエンスという2つのターゲティング戦略が利用可能です。これらの戦略は、貴社の目標に基づいた包括的な広告戦略の策定を図るもので、お客様が存在するあらゆる場所で関連性の高いオーディエンスにリーチするのに役立ちます。4

  • プライムデーには両方の戦略を組み合わせ、複数目標の戦略を構築することをお勧めします。 コンテキストターゲティングは、特定の商品やカテゴリーをターゲットにすることで、関連性の高いタイミングで新規のオーディエンスに対象範囲を広げるのに役立つ優れた方法です。スポンサーディスプレイ広告のオーディエンスは、Amazon内で広告主様の商品詳細ページ、類似商品の商品詳細ページ、または関連性の高いカテゴリーを訪問しているものの購入に至っていないお客様にリーチするのに役立ちます。
  • コンテキストターゲティングで商品ターゲティングを使用して、商品のクロスセルを行い、Amazon内で貴社の商品や類似商品を閲覧しているお客様の検討を促しましょう。スポンサーディスプレイ広告を初めてご利用の場合は、商品ターゲティングから始めることをおすすめします。
  • 同じカテゴリーまたは関連カテゴリーの商品を閲覧しているお客様に対して貴社の商品を宣伝したい場合は、コンテキストターゲティング内のカテゴリーを利用しましょう。
  • プライムデー後にも、引き続きオーディエンスにはたらきかけましょう。 スポンサーディスプレイ広告の閲覧リマーケティングは、商品詳細ページを閲覧したが購入に至らなかったオーディエンスに再度はたらきかけるのに役立ちます。
  • どちらの戦略を使用すべきかわからない場合は、当社からのターゲティング推奨事項をご覧ください。 推奨事項は、選択した商品のCTRを向上させる可能性に基づいてランク付けされ、商品の検討を増やすのに役立ちます。

入札額と予算の設定

プライムデー中はトラフィックが増加するため、貴社の広告がより多く表示され、クリック数も増える可能性が高まります。これにより、キャンペーンの予算超過が通常よりも早く発生する可能性も高まります。

予算をフルに使い、広告キャンペーンを終日配信することで、お客様にリーチし、売上を伸ばす可能性が高まります。そのため、プライムデー期間中は入札額と予算を何度もモニタリングすることがより重要になります。

ヘッドホンをつけて踊る女性

ここでは、広告費を効率的に使用し、リーチ、エンゲージメント、購買意欲の喚起を目標するキャンペーンの最適化に役立つ4つのレコメンデーションをご紹介します。

  • トラフィック増加の可能性に備えましょう。 1日の予算を増やすことで、プライムデー中およびその前後の期間に予算を超過したり、潜在的な売上を逃したりしないようにするのに役立ちます。これは、特に広告費用対効果(ROAS)や売上の高いキャンペーンにおいて重要です。また、プライムデーの期間中に予算が自動的に増額されるように予算ルールを設定しておくことで、キャンペーンの予算超過を防ぐことも可能です。当社では、Amazon Adsの予算の推奨増加率を参考にすることをおすすめしています。これは、過去のプライムデーのショッピングアクティビティに基づいた推奨値です。5
  • 効果的なキャンペーンに予算を振り分けましょう。 予算の全額、または一部をパフォーマンスの低いキャンペーンから高いものへと再配分することを検討しましょう。これにより、広告費を効率よく消費し、予算内でのプライムデーの広告目標達成に役立ちます。
  • 最近のキャンペーンのインサイトを参考に、入札額を調整しましょう。 過去30日間に実施された関連性の高いキャンペーンを分析することで、今後のキャンペーンをより良いものにしましょう。過去30日間でパフォーマンスが低かったキーワードがある場合、そのキーワードを一時停止するか入札額を下げましょう。逆に、売上につながったキーワードがある場合は、入札額を上げ、広告へのトラフィック促進を図りましょう。新しいキャンペーンを設定する場合は、広告コンソールから閲覧可能なプライムデーの推奨入札額を使用することをおすすめします。
  • 動的な入札を使用して、売上拡大のチャンスを増やしましょう。 動的な入札では、Amazon Adsが入札額をリアルタイムで自動的に調整するため、手間をかけずにプライムデー期間中のキャンペーンパフォーマンスを最適化するのに役立ちます。動的な入札(アップとダウン)は、広告が売上につながる可能性が高い場合は入札額を引き上げ、売上につながる可能性が低い場合は入札額を引き下げます。


1 スポンサープロダクト広告でのみ利用可能。
2 スポンサープロダクト広告、スポンサーブランド広告、スポンサーディスプレイ広告でのみ利用可能。
3 コンテキストターゲティングを使用したスポンサーディスプレイ広告キャンペーンのみ
4 一部のマーケットプレイスでは、特定のプロダクトや機能をご利用いただけない場合があります
5 一部のマーケットプレイスでは、特定のプロダクトや機能をご利用いただけない場合があります

ブランドの成長を促進

今年のプライムデーでは、売上拡大が大きな目標になるかと思います。以下のように、ブランド広告戦略を取り入れることで、ブランドの価値を高め、売上拡大を図りましょう。

笑顔でノートパソコンを使う男性
第3章

自社ブランドのための空間を創り出す

ストアでは、お客様が貴社のブランドを閲覧し、エンゲージメントを深め、商品を購入することができます。ストアを作成することで、貴社が取り扱っている商品をより分かりやすく紹介することができます。これにより、お客様をブランドストーリーに結び付け、ショッピングエンゲージメントを高めるのに役立ちます。

電話をかけている男性

無料でストアを作成し、プライムデーで増加するトラフィックを最大限に活用しましょう。あらかじめデザインされたテンプレートやタイルを使用して、セール、割引そして売れ筋商品専用のサブページなどを創り出すことで、没入感のある購入体験を簡単に提供することができます。

ブランドの見つけやすさを高める

スポンサープロダクト広告とスポンサーブランド広告のキャンペーンを併用すると、プライムデー前と期間中にリーチを拡大し、売上を伸ばすのに役立ちます。

スポンサーブランド広告とスポンサープロダクト広告を併用した広告主様は、スポンサープロダクト広告のみを使用している広告主様と比較して、広告費用対効果(ROAS)が平均で31%向上しました。2

どちらの広告タイプも、商品詳細ページや商品検索結果ページなど、目立つ位置の掲載枠に同時に表示できます。繰り返し広告を表示することで、貴社の商品カテゴリーでの、商品の検討促進や売上拡大に役立ちます。

スポンサーブランド広告のクリエイティブフォーマットを活用して、カスタマイズ可能で視覚に訴える広告を作成し、ブランドストーリーに命を吹き込み、ストアの集客を強化しましょう。

動画を利用して商品の検討を促進する

お客様はプライムデー前に、購入したい商品を探し始めます。この時期は、お客様に適切な情報を提供する絶好の機会です。

お客様が貴社のブランドについてもっと知りたくなり、商品の購入を検討したくなるように動画を活用しましょう。動画を通じて、商品の使用場面を紹介し、どのようなニーズを満たすのかを伝えることができます。これにより、ブランドに親近感を覚えてもらえるようにしましょう。

ストアに動画を追加する

スポンサーブランド動画広告キャンペーンを開始する

プライムデーに向けてストアを準備する

ここで紹介するヒントを参考に、貴社のストアをプライムデーのセールに向けて更新しましょう。

  • 事前準備: プライムデーの2週間前までに、イベント用のストアのバージョンを作成、編集、保存しましょう。イベント終了後は、24時間以内にストアを元のバージョンに戻すようにしましょう。ストアは通常よりも多くの人の目に触れることになります。広告コンソールから、Shutterstockの画像やアセットが利用可能です。ストアの更新に利用しましょう。
  • ストアをモバイル端末向けに最適化: モバイルデバイスで商品を閲覧しているお客様とつながり、ストアの上部でお買い得情報を紹介しましょう。詳細については、モバイルガイドをご覧ください。
  • プライムデーのセールをアピール: プライムデーのセールを紹介して、商品を閲覧しているお客様に商品を購入してもらいましょう。専用のタイムセールページを作成したり、プロモーションウィジェットを使用してストアを更新したりして、オファーを宣伝できます。
  • 重要項目を更新する: ストアを改善することで、オーディエンスにシームレスで楽しいショッピング体験を提供しましょう。
    • ショーケース画像や動画で目玉商品をアピール
    • ショーケース画像や動画で目玉商品をアピール
    • ストアをスポンサーブランド広告キャンペーンのリンク先ページとして使用することで、ストアへのトラフィックを促進する
    • ベストセラー商品とおすすめ商品タイルを使用して、お客様を最も人気のある商品に誘導する
買い物袋を持っている男性

これらのアップデートの導入方法については、ストアガイドをご覧ください。

審査基準に沿うようにストアを変更する

プライムデーに向けてストアを公開するには、ストアのコンテンツがAmazonの広告ポリシーおよびガイドラインに準拠している必要があります。以下は見落としがちな項目です。ご注意ください。

  • 「プライムデーストア」など、イベントを具体的にアピールしない
  • レビューの星の数、カラーパレット、Amazonの大きなイベントのブランディングなど、Amazonが所有する要素と類似しすぎた要素や、完全に同じ要素を使用しない
  • 「カミソリが25%割引」など、割引額や割引率に言及しないこと
  • セールやプロモーションを行っている商品の商品写真のみを使用する

ヒント: Amazonアトリビューションでストアのキャンペーン効果を測定しましょう

Amazonアトリビューションを使用して、貴社のマーケティングチャネルのうち、どのチャネルが商品やセールの認知度を最も高めているかを特定し、プライムデーの戦略に役立てましょう。詳細については、当社のガイドをご覧ください。

ロイヤルティを高め、リピート購入を促進する

お客様にはたらきかけ、ロイヤルティの高いコミュニティを構築し、プライムデー以降の長期的な売上促進を図りましょうPostsを利用して、新しいお客様とのつながりを構築し、お客様が最初に思い浮かべるブランドであり続けるようにしましょう。

投稿した内容はストア、商品詳細ページ、関連性の高いフィードに表示されます。これにより、貴社商品の発見とリピート購入を促進します。また、プライムデー後も貴社商品についての最新情報を確認するのに役立ちます。

以下の手順で始めましょう:

  • サインイン: Amazon Adsコンソールの認証情報でサインインしましょう。
  • ブランドプロフィールの作成: ブランドプロフィールの作成が完了していない場合は、Amazonを訪問するお客様にブランドを紹介するため、まずブランドプロフィールを作成しましょう。詳細はこちらをご覧ください
  • 初めての投稿の作成: 画像をアップロードし、キャプション付きで最大10点の商品を追加しましょう。商品の特長を説明するだけでなく、ブランドの紹介やコールトゥアクションも行いましょう。
  • 公開日時の設定: 投稿内容をすぐに公開することも可能ですが、特定の日時に公開することも可能です。

プライムデーに向けてPostsの準備をする(米国で利用可能)

お買い得商品を求めてAmazonを訪れるお客様が増えるプライムデーは、魅力的なブランドコンテンツを前面に押し出し、貴社ブランドについて知ってもらう絶好の機会です。

Postsを利用して、商品への関心・認知を高め、検討を促しながらフォロワーを増やしましょう。

電話中の2人の少女

次の6つのポイントを参考に、今年のプライムデーの投稿を行いましょう。

  • セールをアピールする: プライムデーのセールについて投稿し、セールについて知ってもらいましょう。
  • ガイドラインに準拠した投稿を行う: 「このセールにアクセス」や「25%割引」など、割引や割引額に関する明示的な言及を避け、審査ポリシーに準拠した内容の投稿を行いましょう。
  • 品質を重視する: 質の高いコンテンツを提供することで、お客様に投稿をクリックしてもらえるようにしましょう。魅力的な画像、わかりやすい説明を心がけましょう。また、画像はサイズの合ったものを使用しましょう。
  • プライムデーに向けた投稿を事前に準備する: プライムデー用の投稿は、プライムデーの2日前までには公開されるように設定しておきましょう。これにより、お客様がセールを閲覧している際に投稿が表示されます。また、プライムデー前の期間においても、定期的に投稿を続けるようにしましょう。事前期間の投稿で、貴社のブランドストーリーをお客様に紹介し、フォロワーの増加を図りましょう。
  • 新規のお客様に向けた内容の投稿を行う: 商品に焦点を当てた画像を使用し、ブランドのストーリーを紹介することで、新規のお客様にはたらきかけましょう。
  • パフォーマンスの把握・分析: 広告コンソールのPostsダッシュボードからレポートをダウンロードして、各投稿のエンゲージメント指標を分析することができます。分析結果をもとに、現在の戦略を調整したり、次の商戦期の戦略策定を行いましょう。

プライムデーでフォロワーを増やす(米国で利用可能)

多くのお客様がお買い得商品を購入するプライムデーは、新しいブランドやサービスを知ってもらう絶好の機会です。プライムデーに貴社ブランドをフォローしてもらい、プライムデー後も最新情報をお届けできるようにしましょう。

ブランドフォローは、ストア、Posts、サンクスページ、Amazon Liveストリームに表示されています。ブランドフォローは、お客様限定のメリットやセールに加え、エンゲージメントを高め、カスタマイズされたショッピング体験を実現する機会を提供します。これは、プライムデーのようなトラフィックの多いイベントに最適な組み合わせです。

以下を参考に、プライムデーにフォロワーを増やしましょう。

ペンを持って微笑む男の子
  • ストアのURLを共有し、質の高いコンテンツを頻繁に投稿しましょう。また、ソーシャルメディアなどの他のチャネルで共有してもらうことで、ブランドをフォローしてもらいましょう。
  • フォローする価値のあるものを提供しましょう。セール、ベストセラー商品の紹介、ブランドに関する重要な情報など、プライムデー期間中にお客様が求めている情報を提供するようにしましょう。

ヒント: ストアインサイトダッシュボードまたはPostsパブリッシャーから、プライムデー期間中またはその前後に獲得したフォロワー数を確認しましょう。Postsパブリッシャーからレポートをダウンロードして、それぞれの投稿で増えたフォロワー数を確認することもできます。

注: フォローは、Amazonブランド登録に登録している米国のお取引企業様および米国の出品者様が利用できます。現在有効な米国のストアを保有している必要があります。

2 Amazon Internalデータ、グローバル、2022年1月1日~9月20日


プライムデーに向けて創造力を発揮

笑顔でノートパソコンを使う女性たち
第4章

インパクトのあり、訴求力のあるクリエイティブで注目を集める

信頼できるブランドのセール商品を探すお客様が増加している今、新しいクリエイティブを使用して商品の品質やブランドをアピールしましょう。

以下のポイントを参考に、クリエイティブを活用しましょう:

動画を使ってブランドを紹介し、特定の商品をアピールする

タブレットを持って微笑む女性たち
  • カスタム動画が無料で簡単に作成できる広告コンソールの動画ビルダーを活用して、今年のプライムデーはお客様へはたらきかけましょう。商品詳細ページから商品画像を取り出し、Amazonの共同ブランドやレビューの星の数やプライム資格バッジなどの情報と組み合わせて、商品の特徴やメリットをアピールすることに重点を置く場合は、この形式を使用しましょう。

イベントに合った画像を使用する

  • プライムデーには、お得な商品を探しているオーディエンスの共感を呼べるような画像を使用しましょう。Shutterstockの画像ライブラリに無料でアクセス可能です。ピークイベント時にはShutterstockのリソースを活用して、印象的なクリエイティブでブランドを紹介しましょう。商戦期に関連するライフスタイル画像、オーディエンスのライフスタイルと関連性の高い画像、またはブランドの価値観に合ったアセットなどを利用するようにしましょう。それらをスポンサーブランド広告やスポンサーディスプレイ広告キャンペーンのカスタム画像として使用することで、ブランドの認知とエンゲージメントを高めましょう。

ヒント: カスタムの商品画像をストアでショーケース画像として使用して、商品の発見促進を図りましょう。

クリエイティブ戦略や魅力的なクリエイティブの構築についてのサポートが必要な場合は、Amazon Adsパートナー検索ディレクトリから、ニーズに合ったプロバイダーをお探しください。

お客様のお気に入りのコンテンツを通じてリーチする(米国で利用可能)

スポンサーTV広告を利用することで、お気に入りのコンテンツを視聴している視聴者とつながることができます。スポンサーTVには、販売状況認識の機能が備わったインタラクティブ広告フォーマットがあらかじめパッケージ化されているため、マーケティング担当者様は、Amazon Adsの柔軟性を利用した手軽なキャンペーン設定および管理が可能となります。最低出稿料金、手数料、事前のお支払いは不要です。

スポンサーTV広告のメリット

  • ビジネスの規模に合わせた柔軟性。最低出稿料金はありません。貴社のニーズに合った予算を設定することができます。
  • プレミアムコンテンツの横に広告を表示して、何百万人もの視聴者にリーチしましょう。米国で推定1億5,500万人にリーチしているスポンサーTVは、幅広い視聴者層に広告を見てもらうのに役立ちます。
  • Amazonが提供する信頼性の高いインサイトを活用しましょう。Amazonが提供する購入、閲覧、ストリーミングに関する何十億ものシグナルを利用して、理想的なオーディエンスへのリーチを図りましょう。
  • キャンペーンを最適化する方法を理解しましょう。ストリーミングTV広告がブランドの成長促進にどのように役立つかの把握に役立つ、Closed Loopの効果測定をご利用いただけます
  • 視聴者に広告ではたらきかける。QRコードやオーバーレイアクションなどのCTA(例: 「カートに入れる」)で視聴者にはたらきかけます。

動画がない場合も ご安心ください。

既存の動画アセットがある場合も、ゼロから始める場合も、Amazonの動画クリエイティブ制作および編集サービスは、スポンサーTV向けの魅力的な動画の制作をサポートします。対象となるキャンペーンを利用して付加価値として動画を入手するか、またはお手頃な料金の有料サービスとして動画を入手しましょう。利用を開始する場合は、お問い合わせください

グローバルな広告掲載

今年のプライムデーでは、世界中のお客様とつながり、商品の露出およびブランドの認知を高め、売上を伸ばしましょう。ここでは、複数の国で簡単に広告を掲載するためのヒントと機能をご紹介します。

買い物袋を持つ男性
第5章

どの国で広告を掲載できますか?

2022年以降、Amazon Adsはエジプトベルギーにも進出しました。その他、以下の国々にAmazonが進出しています。

スポンサープロダクト広告、スポンサーブランド広告、スポンサーディスプレイ広告、ストアは以下の国と地域でご利用いただけます。

北米: カナダ、メキシコ、米国
南米: ブラジル
ヨーロッパ: ドイツ、スペイン、フランス、イタリア、オランダ、英国、ポーランド、スウェーデン、ベルギー、トルコ
中東・アフリカ: サウジアラビア、アラブ首長国連邦、エジプト
アジア太平洋: オーストラリア、インド、日本、シンガポール

赤ちゃんと一緒にいる女性

ヒント: 複数の国で商品を販売しているものの、海外での広告掲載について確信が持てない場合は、まずストアの作成から始めましょう。1つのストアを複数国で使用することはできません。このため、商品を販売している国ごとにストアを作成する必要があります。

世界各国のショッピングイベント

世界各国のイベントを把握して、さらに効果的に国際的に広告を掲載しましょう。

ヒント: 次のポイントに注意しながら、世界各国で商品を宣伝しましょう。

  • 宣伝したい商品は、その国でおすすめ出品として表示されていますか? おすすめ商品であるかどうかは、ASINの商品詳細ページから確認できます。
  • 商品在庫は十分ですか?
  • 宣伝したい商品は、そのイベントと関連性が高いですか?

世界各国での広告掲載に役立つツールと機能

広告コンソールでは、グローバルな広告展開に役立つツールや機能を提供しています。

広告掲載の場合:

  • キャンペーン管理: すべての国のスポンサー広告キャンペーンを1か所で管理できます。広告コンソールにサインインして国を切り替えると、希望する言語でアカウントを表示・管理できます。
  • 複数国でのキャンペーン作成・コピー: スポンサープロダクト広告のオートターゲティングキャンペーンを複数の国で一度に作成したり、既存のキャンペーンを別の国にコピーしたりすることができます。それにより、広告を掲載する国ごとにキャンペーンを設定・翻訳する必要がなくなります。*
  • オートターゲティング: スポンサープロダクト広告のオートターゲティングは、Amazon Adsが広告をキーワードや商品に自動的に一致させ、どこでも簡単にキャンペーンを作成できるターゲティングオプションです。

広告クリエイティブの場合:

  • Amazon Adsローカライゼーションサービス: このサービスを利用して、スポンサーブランド動画広告フォーマットキャンペーンの字幕、スポンサーブランド広告やスポンサーディスプレイ広告キャンペーンの見出し、ストア、Posts、商品紹介コンテンツ(A+)の文章を翻訳することができます。*

キーワード選択の場合:

  • キーワードの翻訳: 希望する言語でキーワードを入力して、キャンペーンを実施する国の言葉に翻訳することができます。
  • 推奨キーワードの翻訳: スポンサープロダクト広告またはスポンサーブランド広告のキャンペーン設定時に、推奨キーワードや自身で選択したキーワードの翻訳を確認することができます。これらの翻訳されたキーワードを使用して、簡単に他国でキャンペーンを開始することができます。
  • カスタムキーワードのランキング: キャンペーンビルダーで推奨されたキーワードを「推定エンゲージメント順」または「売上高順」で並べ替えることで、自社のキャンペーンに追加すべきキーワードを簡単に見つけることができます。
タブレットを持って微笑む女の子

ヒント: ヨーロッパで商品を出品し、広告を掲載している場合は、VATと規制手数料について把握しておきましょう。EU規制の詳細については、リソースガイドをご覧ください。

*一部の国ではご利用いただけない機能です。

詳細はこちら

グローバル広告の機能やツールの使い方については、ガイドをご覧ください。

プライムデーに向けた最終チェック

ここでは、このガイドで取り上げたポイントをおさらいしましょう。

笑顔でタブレットを使っている男性
第6章

効果的な戦略とベストプラクティス

ターゲティング

  • プライムデーまでの数週間は、実施中のキャンペーンで高いパフォーマンスを発揮しているキーワードや商品を把握するようにしましょう。
  • 複数の広告プロダクトや広告フォーマットを利用したアプローチを採用しましょう。
  • イベントの予算を有効活用しましょう。
  • スポンサープロダクト広告をすぐに始めたい場合は、オートターゲティングを利用しましょう。
  • スポンサーブランド広告やスポンサーディスプレイ広告のキャンペーンを作成する場合は、マニュアルターゲティングをお試しください。
  • すでにスポンサープロダクト広告でオートターゲティングキャンペーンを実施したことがあり、レポートから十分なデータを得られる場合は、マニュアルターゲティングをお試しください。
  • 新しいキーワードを積極的に試しましょう。また、キャンペーンを実施する際はより多くのキーワードを使用するようにしましょう。制限付きキーワードに注意しましょう。
  • 各種マッチタイプを併用して、複数目標戦略を採用しましょう。
  • キーワードターゲティング、商品ターゲティング、除外ターゲティング、コンテキストターゲティング、スポンサーディスプレイ広告のオーディエンスなど、さまざまなターゲティング施策を活用しましょう。
Amazonの包装を開ける女性たち

入札額と予算

  • トラフィック増加の可能性に備えましょう。
  • プライムデー期間中は入札額と予算を常にモニタリングしましょう。
  • 効果的なキャンペーンに予算を振り分けましょう。
  • 最近のキャンペーンのインサイトを参考に、入札額を調整しましょう。
  • 動的な入札を使用して、売上拡大のチャンスを増やしましょう。

ブランドの成長を促進し、創造性を発揮

  • ストアがまだない場合は、今すぐ無料でストアを作成しましょう。
  • お客様が貴社のブランドについてもっと知りたくなり、商品の購入を検討したくなるように動画を活用しましょう。
  • プライムデーに向けて、審査基準に沿ったストアを準備しましょう。
  • カスタムの商品画像をストアでショーケース画像として使用して、商品の発見促進を図りましょう。

世界各国で広告を掲載する

  • すでに商品を販売している国、またはプライムデー期間中に商品を販売する予定の国での広告掲載を検討しましょう。
  • 各地域のイベントをチェックして、適切なタイミングでキャンペーンを運用しましょう。
  • さまざまな国に広告を掲載する際に役立つツールをよく理解しておきましょう。

終わりに

このガイドに関するご意見・ご感想をお寄せください。以下の「いいね」または「よくない」ボタンをクリックして、このガイドに関するご意見をご記入ください。皆様のビジネスに役立つ情報を提供できるよう、今後の参考とさせていただきます。

ご精読ありがとうございました

プライムデー: 中小企業経営者向けのポイント