事例
Amazon DSPとプライム購入を活用してHEYDUDEが広告費用対効果を高めて新規顧客にリーチした方法

主な知見
11.4倍
HEYDUDE.comでROASが11.4倍に
47%
ブランド新規顧客によるコンバージョンが47%
13.3%
平均注文金額(AOV)が13.3%アップ
3.9%
購入率が3.9%上昇
快適さとスタイリッシュさで知られるカジュアルシューズブランドのHEYDUDEは、お客様にとってショッピングがしやすくなることを常に優先してきました。過去数年間、HEYDUDEは成長と新規顧客へのリーチに重点を置いてきました。在宅勤務のライフスタイルが快適なラウンジウェアおよびシューズの需要に拍車をかけたときに見られた、急速な成長を続けることを目指していたからです。成長を目指す中で、新規顧客にリーチし、コンバージョンを向上させ、広告費用対効果(ROAS)を向上させたいと考えていました。プライム購入とAmazon DSPを活用することで、HEYDUDEは新たな成長機会を開拓しました。
プライム購入でショッピング体験を強化
プライム購入はHEYDUDEに革命をもたらしました。このプログラムにより、HEYDUDEはAmazonの信頼できるフルフィルメントネットワークを利用しながら、プライム会員にHEYDUDE.comからの迅速で信頼性の高い配送を直接提供することができました。その可能性に気づいたHEYDUDEは、すぐにこれをオンラインリテール戦略の中核に据えました。HEYDUDEはプライム購入でいくつかのSKUを有効にしましたが、「マーケティングなしで最初のAmazon DSPキャンペーンを実施する前でさえ、すぐに多くの売上を達成しました」と、HEYDUDEのデジタルコマース担当VPであるTommy Kowalski氏は言います。
同ブランドがプライム購入でA/Bテストを実施したところ、購入率が3.9%上昇したことがわかりました。1 Momentum Commerceのメディア担当VPであるWalker氏は、「特にHEYDUDEは大規模なブランドであるため、結果は非常に有意義でした。そのため、わずかな向上でも大きな影響が出る可能性があります」と述べています。
Amazon DSPで新規顧客にリーチ
この勢いをさらに強めるため、HEYDUDEは代理店のMomentum Commerceと提携し、Amazon DSPを活用しました。Amazon DSPは、ASINレベルのショッピングシグナルを使用する独自のプライム購入機能を提供しています。これにより、ブランドは自社商品または類似の商品やカテゴリーに関心のあるAmazonのお客様にプライム購入商品を掲載した関連性の高い広告でリーチできます。HEYDUDEはAmazonショッピングシグナルを活用することで、ウェブ上の関連性の高いオーディエンスにリーチしてオンラインリテールサイトに誘導しました。さらに、既存のキャンペーンを活用して、迅速な配送と無料配送を強調したメッセージを新規顧客に届けました。結果は素晴らしいものでした。 HEYDUDEは、自社のウェブサイトで11.4倍のROASを達成し、ブランド新規顧客から47%のコンバージョンを獲得しました。2 また、同ブランドではプライム購入の注文のAOVが13.3%上昇しました。AOVの増加は、プライムデーやホリデーシーズンなど、ショッピングのピーク時に特に顕著でした。
Ryan Walker氏は次のように述べています。「私たちは平均販売価格が高いブランドや商品をプレミアムなお客様に届けるために上部ファネルメディアの活用に取り組んでいます。キャンペーンを開始して以来、プライム購入の注文のAOVは上昇しています。売上の全体的な向上以外に、より高いプライスポイントを維持できることは、私たちが推進しているシューズの販売量を考えると非常に大きなメリットです」
お客様の期待に応え続ける
消費者の購入行動が変化していく中で、HEYDUDEは進化を続けています。利用しやすく迅速で柔軟なショッピング体験を提供することで、ブランドロイヤルティを構築し、長期的な成功を収めています。プライム購入とAmazon DSPの両方を活用することで、即座に売上を伸ばすだけでなく、将来を見据えたスケーラブルな成長戦略を構築しているのです。この戦略を振り返ってKowalski氏は次のように強調しています。「消費者の期待と行動は、買い物の仕方や買い物の場所など日々変化しています。私たちも進化する必要があります。さもないと、取り残されてしまいます」
出典
- 1~2 Amazon Internalデータ、米国、2024年。